CounterHitCafe ~ウル4 コーディー まとめ~

ウル4(ウルトラストリートファイターⅣ)のコーディー使いのためのまとめです。

【キャラ対策】コーディー vs ユン【20150611更新】

コーディー vs ユン の方程式」

・対空大ラフィ
・大ラフィで落とせる間合いを確保
・弱鉄山にコア中ラフィ
・絶唱見えたらゾンク

 

スポンサーリンク

 

「確反リスト」
 
鉄山靠(読めないので以下「鉄山」)

ガイの崩山に似た突進技。 主にコンボ締めや浮かせコンボからの裏表2択。
ガード後のフレームは以下の通り。以下、全てユン側から見たフレーム

 弱 ガード:-3F ヒット:+2F
 中 ガード:-6F ヒット:ダウン
 強 ガード:-7F ヒット:ダウン
 EX ガード:-6F ヒット:ダウン
ビタだが、弱でも確反がある。正直ここに割り込まないと永遠にユンのターンが終わらない。
弱鉄山ガード後のコア中ラフィを、絶対にできるようにしてほしい。

・絶唱歩法
ダメージの高いセビ割の突進技。移動距離も長く、当たればダウンする上に大きく運ばれる危険な技。
ガード後のフレームは以下の通り。以下、全てユン側から見たフレーム
 弱 ガード:-9F ヒット:ダウン
 中 ガード:-7F ヒット:ダウン
 強 ガード:-9F ヒット:ダウン
 EX ガード:-1F ヒット:ダウン
持続当てもなくはないが、それでもEX以外には2中Pは入れたい。
自信がないときは引き投げこすりでもいい。とにかく反撃を入れること。

・二翔脚
昇竜。主にコンボ締めか、弱orEXで暴れor対空に使ってくる。
セビキャンは不可だが、だからこそぶっ放してくる人もおおい。
移動距離が長く、EXゾンクで交差すると反撃が難しい。
ガード後は2大Pからなんでも入る。ここで最大ダメージをとってひっくり返したい。

「注意フレーム」

・雷撃蹴
あまたのスパ4プレイヤーを2chの格ゲー板に送り込んだ厄介技。
ウル4でもまだまだ強い技だが、2011年verに比べればかわいいもの。
高さも角度

も違う急降下キック。ガード時の有利フレームは長くはないので、高めにガードすれば投げこすり確定。
判定も強くはないし、ダメージは安いので、相打ち覚悟で立ちコパなどを振るのが全キャラ共通の対策。
コーディーは最強の先出し対空大ラフィアンがある。雷撃は全て叩き落とすつもりで反応しよう。

 ・旋風脚
固めからの崩しに使える中段技。幻影陣中にぴょんぴょんしてるアレである。
ガードしてもユン側-2Fで反撃はない。
こちらから固め返す時は、立ちコパから入ると雷撃を潰しやすい。

 

「勝ちパターン」

・大ラフィ対空と突進見てからゾンクができれば、ユン側はどうすることもできない。
  そこで封殺できると非常に愉快な試合になる。

「負けパターン」
・一度でも雷撃を食らうと、もうそれはそれは不愉快なゲームの始まり。

 

スポンサーリンク

 

「遠距離戦」
ハイパー石投げタイム。なのだが、もう少し前に行くとEX絶唱の射程内という恐ろしさ。
絶唱で突っ込む頻度は人によるが、基本的に中距離戦より遠くでは、
絶唱が来るものとしてゾンクを構えておくこと。

まれにあるが、前飛び>雷撃で手前落ち>着地直後に二翔なんて荒業もある。
これは落ち着いてガードするか、雷撃を着地させなければよい(後述)


「中距離戦」

石投げを中心に空間を支配したいところだが、EX鉄山でぬけられる距離でもある。

ユン戦の肝はズバリ二つ。
「雷撃を大ラフィで全て落とす」「弱鉄山にコア中ラフィ」この2つだけだ。
正直、この2つだけ完璧にできればユンなんて怖くない。

まずは「雷撃に大ラフィ」これができないとお話にならない。
前J/垂直の両方から出せて、角度も高さも一定ではないため、簡単に落とせるわけではない。
また、垂直Jや早出しで手前落ち雷撃の場合は大ラフィがユンの目の前ですかって
そこからコンボを食らって大惨事・・・にもなりかねない。

前提として、「大ラフィの射程距離」は正確に把握しておきたい。
これができるかどうかが勝負の一つ目の分かれ目。

大ラフィ対空を何度も見せてると、連続垂直で「いくぞいくぞー」モードになられることがある。
正直イラつくので、ここは見てから前J大Pで空対空⇒近接戦に持ち込んでお仕置きしたい。
こちらが垂直してしまうと、雷撃>着地二翔で落とされるので前Jで落とす。

大ラフィ射程外であれば、基本的にスルーして構わない。
大Kや大Pで落とそうとすると簡単に踏まれるので、振りの重い通常技はユン戦には使わない。

自信がある人は、遠目の垂直見てからレバー236(波動)入力で待つのもいい。
雷撃が来たら大K、来なかった弱Pで小石を重ねる。
雷撃が遅かったら小石空中ヒット>中ラフィでラインも押せてダメージゲット。おいしい。
難しいけど、できるとかなり強いので練習する価値は大あり。

小石空中ヒットには、中ラフィで確実に追撃すること。
画面端ならほとんどの場合UC1まで確るので、期待値は十分。

とにもかくにも雷撃を気持ちよく降らせないだけで、ユン側は非常に面倒。
あとは地上戦・・・となるのだが、ユンの地上技はコーディーのスラと2中Pで全部つぶれる。
置きコボクはシカト、ぶっぱ絶唱にはゾンクで完全に詰む。

繰り返すが、怖いのは雷撃蹴だけだ。


「近距離戦&近接戦」

まとわりつかれると地獄を見る距離だが、同時にコーディーの火力と3Fコア確反が活きる距離でもある。
ユンは体力が低く、二翔脚も昔よりだいぶ弱くなったので、強気に行こう。

まず絶対に身に着けたいのは「鉄山にコア確反」を安定させること。
「雷撃に大ラフィ」と並んで必須である。何度ミスしてもいいので、実戦でできるようになること。

こちらがガードでも赤セビまで打ってくるユンもいるが、こちらがきちんと最速コアを出せていれば、
コアがカウンターヒットするのでコアコア中ラフィが安定。

こちらの体力がドット(残りわずか)で、鉄山削りすら危険なら、バクステ回避でお互い密着+五分の状態で仕切り直しか、EXゾンクなりUC1なりで割り込む。

こちらからの攻めはいつも通り。二翔パなしを警戒しつつ、いつもの大パン重ねorEXゾンクorクラック仕込みコパンor遅らせ投げを人読みで。
EX二翔は距離こそ離れるがセビキャン不可能なので、ヤンよりはリスクを与えやすい。
ユンは比較的バクステ回避が多いキャラなので、クラックで狩って一気に画面端までもっていく。

ユン側の「大二翔ヒット>コーディー最速受け身確認>めくり雷撃」はよくやってくる安定起き攻めの一つ。
タイミングが読めたらディレイスタンドすると、着地にコアや投げが確定。

固められているときは、最遅らせグラップが基本。
投げとグラ潰し警戒でバクステやEXクリミナ、垂直等に散らしていくのが安全。
ゲージがあればEXクリミナグラがほぼ全対応。

画面端での「近中Kうかせ>雷撃空中ヒット>鉄山表裏」の二択はEXゾンクで切り抜けるか、気合でガード(だいたい裏)
ガード出来た後は密着なので、コアクリミナ反撃をお忘れなく。

「固めをガードして一呼吸>すぐ雷撃」もよくある光景なので、ここで大ラフィを出せると、固め脱出率が大幅アップ=勝率アップ。
出せなければまたユンのターンになるので、コーディーのターンは一生まわって来ない。どんなときも上は見ておく。


「できれば居たい間合い」

・雷撃を見てから落とせるギリギリの距離
 この距離でプレッシャーを掛けて、飛んで来たら全部落とす。
 つっこんで来たらゾンクで返す。これを徹底するアクションゲーム。

「できるだけ避けたい間合い」

・雷撃が強度次第で手前落ちになったり当たったりする間合い

 見てから雷撃ができる位置に貼りつこう。しつこいが、それしか方法がないし、
 それを徹底するとユン側が苦しい。



「その他注意点」

何度でも言うが、「大ラフィ対空」
他のキャラでもしつこく言ってきたが、おそらくもっとも重要なのがユン戦。

大ラフィが出せれば勝ち、出なければ負け。
落とせる状況になるかどうかは、お互いの立ち回りと、その状況を作るスキルによるので
一概に精度だけの問題ではないが、
最低でも、「飛びだけ見ているときに、落とせる飛びには全部大ラフィが出る」状態にしておかないと、試合のスタートラインにすら立てない。
必ず練習しておくこと。

コーディーの中石の距離から、おもむろに大雷撃
・固め終わり際
・グラップでしきり直した直後
・ユンの遠大K後最速
・EX絶唱ガード後小雷撃
コーディーのなんかガード後(確反が無い。まれにあるときでも。)

「ほっと一息つくとき」に飛んで来ることが多い。
来そうな場面で236コマンドを入れておくことで、反応の精度を高めよう。
あとはとにかく実践で、大ラフィが届く距離とタイミングを把握すること。

セットプレイ
「(画面端)EXラフィ>前ステ>前ステ>J中K」ディレイスタンドでなければガー不。

「(画面端)大ラフィ持続当て>EXラフィ>バクステ>弱ラフィ>J中K」ディレイしづらいタイミングでガー不。J大Pにすると表ガード裏落ち。

「UC1ヒット後>前ステ>コパ>J中K」EX二翔で逃げられるが表裏のわかりづらいめくり。

大ラフィ対空>UC1からさらにリターンを狙えるので、非常に効果的。
そもそもUC1まで入れればダメージもごっそり取り返せる。

どんな劣勢でも諦めず(二重の意味で)最後まで上を見て戦おう。

 

スポンサーリンク