CounterHitCafe ~ウル4 コーディー まとめ~

ウル4(ウルトラストリートファイターⅣ)のコーディー使いのためのまとめです。

【キャラ対策】コーディー vs 剛拳【20150418更新】

コーディー vs 剛拳 の方程式」

・百鬼に大ラフィ対空
・波動の処理
・大足が機能しない距離
・フレームを意識した固め
・当て身警戒で投げ
・グラップは最遅らせ(天颪対策)

 

スポンサーリンク

 


「確反リスト」

・閃空剛衝波
弾を抜けたりコンボに出来たり色々性能が変わった技。
とりあえずセビ割の突進技でコンボ締めに使ってくることも増えた。
ガード後は弱でも剛拳側-4Fで全てコア中ラフィ確定。
きっちり反撃を入れよう。


・竜巻剛螺旋
空高く飛びあがる竜巻旋風。すっげえかっこいい。
EXを切り返しに使ってくることがほとんどで、ダメージがめちゃでかい。
ガード後は御覧の通り隙だらけなので、3セビからごっそりダメージをとれる。


「注意フレーム」

・大足
剛拳の強さの源と言ってもよい。
発生6F、ダメージ100で強制ダウン。
何よりガードしても剛拳側が-3Fであり、ド密着以外確反はない。

・近中P
キャンセル可能なお腹への掌底。
ガードさせて+4Fヒットすると+7Fという、コーディーの近中Pに匹敵する高性能。
当たると色々なコンボに派生されるので、近距離のガードはしっかり。

・天颪(後ろ投げ)
読み方が分からない。通称「たかいたかーい」「そりゃーい」
空高くほうり投げ、追撃で色々入る。
竜巻/UC1以外にもいろいろやってくるが、とにかく投げられたくない。
グラップの猶予時間が21F目までと長い(普通の投げ:10F目まで)ので、
慣れれば見てからで抜けられる。
自信が無いなら、グラップは最遅らせが安定だ。


「百鬼襲対策ガイド」
豪鬼同様の百鬼襲の派生について解説。
これに対処できるかどうかが重要になるので、きっちり覚えること。

 ・百鬼剛斬(以下「下段」)
 下段足払い。発生が遅く、空振りした隙も大きい。しゃがみガードや無敵技で勝てる。
 ガードすれば剛拳側-13F。ほぼ密着なので大Pからごっそり反撃出来る。一応セビでとれる。

 ・百鬼剛壁(以下「セビ受け」)
 剛拳オリジナル。要は空中セービング。着地の隙も少ない。
 通常技対空をメインにするキャラ相手になかなか機能する厄介技。
 AB技で割れるので大ラフィで返せる。攻撃判定はないのでバックJで逃げてもよい。

 ・百鬼剛刃(以下「空刃」)
 天魔空刃脚に派生。一番多く見る。
 豪鬼よりダメージが高く、喰らうとここからコンボでまたこかされて再び起き攻め。
 しゃがみガード可能。

 ・百鬼剛砕(以下「百鬼投げ」)
 地上に居る相手を投げる。豪鬼よりも投げ間合いが広い。
 飛べば投げられない。

起き攻めや波動重ねに合わせている時以外は、大ラフィで全部落とせる。
大ラフィが間に合わない時は、豪鬼同様で、
立ちガードとバックJの二択⇒着地後しゃがみガードで全対応。
重なっていないのであれば、空刃喰らい逃げでバックJコパでもよい。


「勝ちパターン」

・近づく手段はたくさんあるので、近距離戦で固めて、そのまま押し切る流れに持っていける。
 切り返しの暴れ技にを入れられれば勝利は近い。


「負けパターン」

・読み負けて切り返される⇒起き攻めセットプレイに以降⇒瞬殺。
 これ以外に無いはずなのだが。このパターンで勝つのが剛拳

 

スポンサーリンク


「遠距離戦」

剛拳波動拳は全キャラトップクラスの回転の速さがある。
コーディーの石が連射性能で負ける数少ない相手。
さらには溜めでタイミングを変えたり、上中下で3方向に向きを変えられる優れもの。

だが、コーディーは下波動(水平)でも2中Kのスラで簡単にくぐれる。
リュウやケンの波動よりもはるかに簡単。

かえって飛んでよけようとすると中波動が当たったりするので、
ガードすると剛拳の波動はガードバック(ガードしたときに横に押される距離)が長いので、
回転の速さも相まって後ろに下がらされてしまう。基本的に波動はスラでくぐってよける事。

溜め波動に関しては溜めを確認してからEXラフィで、これまた簡単に近寄れる。
正直、この距離の波動に困ることはない。

ここまで書くと「じゃあ遠距離戦で完封できんじゃね?」と思えそうだが、
ゲージをこってり溜められるのでやはりスラで寄りながらダメージを取りに行くのも必要。

スラでよけるときに、端端より少しでも近づいていると
EX百鬼で突っ込まれたり、電刃を合わせられたりするので、
相手のゲージ状況に注意。

百鬼をガードすると相手のターンが始まってしまい、
最悪そのまま逆転も剛拳なら十分にあり得る話。正直泣ける。

もちろん、体力やゲージ状況次第では、この距離で戦うのもよい。


「中距離戦」

お互いの飛びが通りそうな距離。

この距離の剛拳の狙いは、「波動でペースを取る&ゲージ溜め&横押し」
「大足からの百鬼起き攻めループ」「百鬼対空ミスからワンコンボでごっそり」のどちらか。
要は、飛び・百鬼・大足を防ぎきれば剛拳はやる事がない。

剛拳の飛びはジョークラで全て落ちる。
モーションも鋭くはないので、ある程度意識していれば大ラフィも間に合うレベル。

百鬼潰しは上でまとめた通り。
ここは豪鬼以上に大ラフィが機能する。豪鬼の困った技二つ(斬空波動と掌底)がない上、
剛拳オリジナルのセビ受けは大ラフィで割れる。

波動に対しては、この距離でEXラフィはほぼ読みで打つしかない上に、
ガードされてフルコンをもらうと大惨事になる。(なりかねないと言うより、必ずなる)

しかし、波動みてからゾンクなら反応しやすい。
剛拳がよく使う地上牽制は、ほとんど上段なのでゾンクで抜けられる。
さらに、仮にガードされてもド先端なら反撃はほとんどない。
あっても猶予1Fで大足が入るくらいなので、強気に振っていくのもよい。

百鬼に大ラフィが出るだけでこの距離の剛拳はきつい。


「近距離戦」
お願い大足に警戒しながら、固めに行く。
スタマック、コパで有利をとりつつ、時々クラックやスラを混ぜて攻めを継続する。

実はこの間合いであれば、「コア>弱クリミナ打ち切り」がとても強い。
剛拳は小技のリーチが短く、弱クリミナにはほぼ確反が無い。削れるだけでも十分プレッシャー。
分かっていても剛拳は面倒。

こちらが固めていると不意に当て身を打ったり、EX竜巻で切り返したりしてくる。
剛拳はどの技で抜けるにしてもハイリスクを背負わなければいけないキャラ。
言いかえれば、他のキャラならリスクリターン度外視に見えるタイミングでも打ってくる。
UC1すらパなしてくる人もいる。

こればかりは、人によるとしか答えられない。
とりあえずはタイミングを変えつつ攻めまくって、どれくらいパなすかを探りつつ固めるくらいでOKだ。
当て身を多用するなら、歩き投げも選択肢に入れていく。

中距離戦でこちらがミスすると、剛拳の固めが始まる。
正直、この固め以外負ける要素はほぼないので、出来るだけ少ない被害で抜けられるようになろう。

基本は遅らせコパグラをメインに、固めをガードし、
表空刃/めくり、前ステ投げ、遅らせ大足、中段エルボーなどの崩しに対応する。

隙間が空いたらバックJコパやこちらからコパをガードさせてターンを取り返す。
上記の理由でコア>弱クリミナをこすりまくるのも良い。

小技固めの中にしゃがみグラップ読みの当て身を混ぜてくる人もいるので注意。
やってくる人ならガンガードを多めにしていく。


「近接戦」

有利フレームの取り合いになる。のだが、フレーム合戦の近接戦ならこちらに分がある。
剛拳は切り返しがハイリスクな分、それ以外の受け手段には恵まれていない。
小技の性能の悪さも相まって、グラ潰しが非常に機能しやすい。
近大P、2大P、スタマックでボッコり体力を奪いに行ける。

起き攻めに行く時は当て身に注意。
ワンパターンになると読まれて切り返されて「甘いわい!」と怒られてしまう。

時々隙間を見せたり、投げを重ねたりと、読みを散らして行きたい。
甘くない攻めを見せれば、師匠も怒らない。そしてこちらは攻めが通る。

剛拳戦は近大PもEXゾンクも両方機能する。
攻めは他のキャラよりは通しやすい方だろう。

固められた時の対処法は近距離戦と同じだが、
この間合いではさらに剛拳の引き投げに注意。

「そりゃーい!」⇒「いくじぇい!」 の恐怖はスト4から健在。
補正は入るようになったが、ごっそり減ることには変わりない。

グラップの猶予時間が長いので、見てからで頑張るか、
最遅らせグラを徹底するかして、投げられないように警戒。
おじいちゃんのたかいたかーいは卒業しよう。


「できれば居たい間合い」
・大足が当たらない間合い
 踏み込んで刺しに来る場合以外は、剛拳の通常技は何も怖くない間合い。
 ここでペースを取りつつ、甘い通常技や飛びを落としてペースをつかんで、
 大人しくなったら一気に近づく。 


「できるだけ避けたい間合い」
・大足の間合い
 大足が機能する間合いになると、こちらも動きづらい。
 早めに逃げるか、もう一歩踏み込もう。


「その他注意点」

豪鬼同様、間合いそのものよりもフレーム管理がものをいう相手。
不利フレームで動こうとして大足でこかされると、ピンチな流れになりやすい。

逆に、こちらが有利な状況ではパナしに気を付ければ暴力沙汰さながらの攻めを通せる。
コーディーの強みが活きる相手でもある。

お互いにフレームを取り合う関係上、最速小技や投げ暴れはあまり機能しづらい。
代わりに剛拳にはタイミングをずらす固め>当て身や百鬼固めがあり、
コーディーには近大Pグラ潰しとEXゾンクがある。

近接戦で非常にイカツイ読み合いをすることになるが、そこはコーディーの主戦場。
きっちり殴り勝てるようになろう。

 

スポンサーリンク